LP

なぜなら、
この時期に「勉強は楽しい」「考えるのが楽しい」ということを身につけると、
後々の勉強が楽しくなるからです。

自分で考えることや自分から取り組む姿勢ができないと、
学年が上がっても勉強ができるようになりません。

それでは、
どんな方法が
いいのでしょう?



思考力教室の特徴は教えないこと
教えないでお子さん本人に考えてもらうことです。

「教えなくて大丈夫?」と思われるかもしれませんが
ご安心ください。

1週間に1時間。
たった1時間でも子どもは「大化け」していきます。

「わからない」「できない」「ムリ」。
このセリフは小学生や中学生で成績の伸びない子の特徴。
難しい問題やできない問題に出会うとすぐ投げだす。あるいは癇癪(かんしゃく)を起こして怒り出す。
思考力教室では子たちが粘り強く問題を解くようになります。

それをお子さんも身につけることができます。

頭のよい子の特徴は算数の文章題を見たときや、
国語の文章を読んだときに頭の中で内容がイメージ化することができます。

思考力教室ではそのイメージ化するために
絵や図に描かせて「視考」するようにしています。

思考力教室概要

指導時間月~金 ①17時~18時/②18時~19時 
*いずれか週1回選択ください(満席でご希望に添えない場合もございます)
*前日までにご連絡の上欠席した場合、空いている時間があれば振替が可能です。
*無断で欠席、当日ご連絡の場合には振替はできませんのでご了承ください。
テキスト専用思考力テキスト(進度に応じて定期的にお届けします)
費用(税込)【オンライン思考力教室】
*初回登録事務手数料13,200円がかかります
週1回個別指導受講料、オリジナルテキスト代
専用連絡ツールによる毎回の個別フィードバック、学習相談対応
15,400円(税込16,940円)/月
指導時間月~金 ①17時~18時/②18時~19時 
*いずれか週1回選択ください(満席でご希望に添えない場合もございます)
*前日までにご連絡の上欠席した場合、空いている時間があれば振替が可能です。
*無断で欠席、当日ご連絡の場合には振替はできませんのでご了承ください。
テキスト専用思考力テキスト(進度に応じて定期的にお届けします)
費用【オンライン思考力教室】
*初回登録事務手数料
13,200円がかかります
週1回個別指導受講料
・オリジナルテキスト代
・専用連絡ツールによる毎回の個別フィードバック

・学習相談対応
15,400円/月

(税込16,940円/月

まんてんトラストオンライン思考力教室

越谷市の中学生向け自立型学習塾「まんてんトラスト」